←これは去年の山、てか丘。お間違えない様にw
用足し運搬機化しているが本当は、←こういう所を登って降ってと走る為のマシン。今、ナンバー付き市中走行可能なトラ車は少ないしね。
今年はシーズン入りしたのに、まだ何処の山にも行って無いよorz.
外出抑制要請、奥多摩もマズイかなぁ...行っても大っぴらに自慢出来ないしw
業界トップスターのアノ人も... ↓
https://www.youtube.com/watch?v=dCmvrf_7fXM
チェックしてると可哀想なニュースが...
← https://www.sankei.com/affairs/news/200427/afr2004270001-n1.html
【悲報】コロナ自粛中にツーリングに行くと実名で新聞に晒される
(外出制限に目の毒なサイト)
https://tinspotter.net/nekobike/bikehack/18061/
どうも初稿は実名(56才)入りだったみたいで、お悔み申し上げたくなる内容。残念ながら車種入りの記事は無いみたい。
---
2020年5月29日、東京都の外出営業規制緩和が、6/1から第二段階移行公表、奥多摩などの観光地が開放の予告。29日には小河内ダム駐車場開放、千葉県市原動物園など営業再開。
でも檜原村や奥多摩町は感染者ゼロなんだよな。都心のバイキン都民は....
Chapter 5.
世の中、病気退散アマビエブーム。なんで江戸時代の妖怪がブームなんだよ、しかもアマビコ、姫魚、ヨゲンノトリってシリーズ物になってるし。でも、
←グッと北。こんなのほしい。(スゲー儲かりそう..)
https://item.rakuten.co.jp/auc-generalsticker/gsj-246/
いやバイクじゃ貼れないか。がしかしクルマならコロナ退治だけじゃなく、10円パンチとか防げそう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30a2d47ad9f47ee2030ff1d223bd5d91370f3e62
0 件のコメント:
コメントを投稿