Translate

2025/09/15

軽バンが発電不良


2025-8月、酷暑のせいか軽バンのバッテリーが弱ってる感じ。始動直後発進で急にライトが暗くなり、エンストとかするように。
いい加減「カネ捻り出して買い替えろ」様々言われる様にorz.

---

2025-9月

夜間走行でエアコンを使ってると電圧低下、バッテリー電圧11V以下になる発電不足症状。いろいろコネクタを付け外しした結果、夜間で約10A程度不足しているらしい(推定で出力40A以下に低下、1相故障?)、昼間は電力需給トントン位い。無負荷だと13.8V定格通りは出る。オルタネーター出力低下不良の可能性に。酷暑異常高温の影響?
とりあえず非常始動用にマキタの14Vリチウムバッテリーパックを携行する事に。
オルタネーター故障だとすると約25年振り3回目。途中のアイソレーター内蔵改造品(EF-ESエンジン時)を挟んで4個目、(EF-RSエンジン用にしてから)通算約22万Km程度保った事になる。1回目ベアリング不良ガタツキ、2回目は界磁制御回路故障、3回目はダイオードスタック焼損、今回?。

(2025-9/6、台風通過後の気温低下、(高温対策で車から降ろして屋内に入れていた)車載用ガソリン発電機とLFPバッテリーパックを車両に戻す。)

昼間は電力が足りているので、この3ヶ月程にて用心するのは夜間。1時間ぐらいで停車してライト+エアコンoffにて+12.8V位いまでエンジン回して充電。今のオルタネーターは確か4個目ぐらい、EF-RSエンジン投入時から使っている奴で最も長く保った奴、簡単に治れば良いが、駄目なら大出費確定orz.  でも最近の電子化され過ぎた?クルマは買いたくないんだよな、いや便利だとは思うけど。世間ぢゃ今はトラック・バスは勿論、バケット車やバックホウも電子化されててほぼAT車。しかし買うとしても去年の法改正のせいで「2021年9月発売開始以前のモデル(ODB車検義務化以前)」とかの中古(しかないわな)とかにしないと非常にメンドウ臭い事に。整備工具一新ぐらいに追加でカネが掛かる感じ。リースや社用なら良いけど感。

幸い、CANやらナントカ、電子化されていない「旧車」しかもM/T車香具師なので、電子認証とか「校正」「リセット」ナンタラカンタラ一切考える必要が無い、部品さえナントカ成ればテキトーに弄るのはまだ可能。






Chapter 1 .

オルタネーター関係部品在庫チェックと調達(S#系列互換最大容量品)

 27060-97203-000 ND 12V 60A D100 T字カプラー(ダイハツ デュエット M100A用)

 27060-87225-000 ND 12V 60A D100 T字カプラー(アトレーV-S130V用)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/solltd/2706087225-004.html


 IGコネクタ互換タイプ(T字型)(比較的中古が安価)
 27060-97205-000 (101211-3540 ) 12V-50A (部品取用在庫)(プーリーφ57、Vリブドベルト)
 27060-97205-000 (101211-3541 ) 12V-50A ...など


EFエンジン系列最大容量(コネクタ変換が必要)
27060-97210 / 27060-B2270 12V-65A (楕円3pin防水コネクタ 住友TS090)
(プーリーφ52.5mm、Vリブドベルト)



←27060-87225-000

https://store.shopping.yahoo.co.jp/solltd2/2706087225-019vvv.html

IGコネクタ互換(T字型)
#250ファストン端子Me、2pハウジング
矢崎#7122-2228 相当

ケーブル側:矢崎#7123-2228





2000年代初頭からのEF-VEエンジン用は制御端子のコネクタ形状が異なる(小判型3P (C-IG-L))。

27060-97210
27060-B2270

https://store.shopping.yahoo.co.jp/horio/000025309760200.html

←レクチファイアーのGND1ヶ所が外部に露出している。



(EF-VE用制御端子)
住友電装 090型 TS 防水 3極 メスカプラー タイプ1 (SM090TS-3PS-TY1)
←機器側はMe(オス)

C端子は出力電圧制御用(正論理?)
 +12V:Hi(EN) +14.2~14.8V@10A@5000rpm@+25℃
 GND:Lo (dim)+12.5~13.1V



住友電装 090型 TS 防水 3極 タイプ1 (SM090TS-3PS-TY1)

https://www.uniquesystem.jp/product/4018















Chapter 2 .  

メンテ交換用純正パーツ捜索

もう既に絶版パーツだらけなので、ますば新品で出る奴と、最近の機種で互換性のありそうな奴を捜索。


(partsfanにて純正部品番号検索)

https://partsfan.com/daihatsu/jp/712807f1f137cdd746d746828b2090b1/


S#(S100~S130) オルタネーター
https://partsfan.com/daihatsu/jp/712807f1f137cdd746d746828b2090b1/eea7ba463bbac78b99b6fff2bfb3537a/1/1903/







(電機子側ベアリング(#33))EF-NS~EF-VE共通
 S#:ダイハツ:27791-87701-000 15x32xt11 (15x32xK)
   デンソー(ND):949100-3660 / スバル 27391KA080 
 
   トヨタ 90099-10154 (ゴムカバー付 / KOYO 949100-317-2RS )

 aka. (NSK)B15-70D、B15-70DD、B15-70T1X、(ND)949100-317、949100-3660、949100-3670、949100-3170、949100-3910、62002-2RS、317-2RS、317LLU、317DDU、(深溝玉軸受)

(汎用品は,15x32xt9 (6002-2RS / SS6002-2RS (SUS440C )、t9mm迄しか無い)



(電機子側ベアリングカバー(シートリング)(#20))(ダイハツ)
 S#: 27443-87501-000
  (S330V以降には使われて無い模様(ハウジングが異なる?)。)


(プーリー側ベアリング(#23))S#
ダイハツ(EF-NS~EF-RS~EF-VE):27791-87702-000 (15x35xt11)
 汎用品 6202-2RS  相当。


(プーリー側スペーサー(#64))S# : 27412-87209-000
 ⇒プーリーのオフセットはS100~130/EF-VEまで共通。但しS330Vは、プーリー一体型で異なる模様。


(オルタネーター・カーボンブラシ(#51))
 EF-RS:27370-87503-000 / 27370-54450-000
 EF-NS/EF-ES:27370-87205
 EF-VE:27370-87708  (シリコンカバー形状が異なる)


(レギュレーターAY(#108))
 EF-NS~EF-RS: 27700-97502-000   (+14V  126000-2730 など/ T字コネクタ(IG-L))
 EF-VE(S330V) :27700-97206 (+14V/小判T字コネクタ(C-IG-L(S-IG-L)))
  互換範囲(ND:126000-1980, 126000-3450, 126000-3460)
   (Toyota:27700-87212, 27700-97205, 27700-97206)

 EF-VE(L350S/L360S) :27700-97205  (+14V、ND:126000-3460 など/小判T字コネクタ(C-IG-L(S-IG-L)))




(レクチファイア(#47))(M6ネジ)
 EF-ES~EFRS:27357-87207-000   (12V 50~60A)
 EF-NS:27357-87704-000      (12V40~50A)
 EF-VE(S330V):27357-87207  (ALT-AY: 27060-B2010 /+12V_55A)

 EF-VE(L350S/L360S) :27357-97501 (ALT-AY: 27060-97210 /+12V_65A)





----

(互換品?)

旧型T字コネクタタイプ・レギュレーター

中華IN254型レギュレーター
+14.5Vタイプ
仕様:取り付け57.5mm、2pin端子(L-IG)

https://ja.aliexpress.com/item/1005004723058574.html

https://ja.aliexpress.com/item/1005007431696176.html

https://ja.aliexpress.com/item/32838838185.html

https://www.amazon.co.jp/dp/B09T71NMLN/

https://www.alibaba.com/product-detail/126000-0760-126000-0600-VR-H2005_60826666667.html

互換範囲
ND:126000-0760、126000-1160、126000-0600
トヨタ:27700-78301
VR-H2005-39
71-30001
35-8221-1 133872 
IN254

オルタネーター互換範囲
ND:1002111610、1002111611、1002111630、1002111640、1002111650、1002111661、1002111662、1002111670、1002111680、1002113370、1002114000、1002114001、1002114002、1002114003、1002114004、1002114080、1002114103、1002114104、1002114120、1002114190、1002114191、1002114210、1002114440、1002114450、1002114490、1002114520、1002114528、1002114530、1002114620、1002114621、 1002114631、1002114640、1002114650、1002116040、1002116640、1002116730、1002116780、1002116801、1002116890、1002116920、1002119200、1002119230、1012111180、1012112040、1012112200、1012112731、1012112750、1012112751、1012112850、1012112880、1012113370、1012113720、1012118520、1012118680、1012118940、1012118950、1623164011、1624164012、1661564012

トヨタ:27060-87501、27060-87802, 27060-97202 など

その他:,3140076g00,3a01174012,a6020,a6024,aln0551aw,aln0551nw,aln0551ux,aln0551wa,aln0763ux,aln0792ux,aln0792wa,aln0880dd,aln0551aw,aln0551ux aln1609nw、aln1609zd、aln1961lk、aln2012lk、aln2017lk、aln2028lk、aln2721lk、aln4251ux、aln4411sk、aln4640mq、 Aln4640ux,aln4640wa,aln4751lk,aln4751sk,aln5320lk,aln5320lp,aln5320yj,aln5435cc,aln5435lk,aln6880,aln6880lk,aln9210cc,aln9210ux





---

小判型」と、T字型」レギュレーター2種類、カーボンブラシAYは、(S100番台用(S#)とEF-VE用にて)相互に入れ替え可能だった。但し、リヤカバー開口部が異なるのでコネクタ周りに隙間が明く。



EF-VEエンジン用レギュレーター(捜索中)



IN257/GA860タイプ(126000-1630、126000-3480、VRH2005-32A、Cargo:138662、など)
仕様:取り付け57.5mm、端子: S-IG-L、端子: フィードコイルドライブチョーク付き
+14.5V

https://www.alibaba.com/product-detail/Voltage-Regulator-for-Alternator-GA860-126000_1601077802039.html

https://ja.aliexpress.com/item/1005008387158543.html

互換範囲
ND:126000-1630、126000-3480 
VRH2005-32A
Cargo: 138662
Wai/transpo: IN257

オルタネーター互換範囲
ND:1012112130
PIC:290386
 lester:13485
トヨタ:27060-11250、など
13320700、03-011、81112859、1123-029RS、27700-11060、YR-662、35-8242、IN257、VRG46884




(参考/1回り大きい普通車用タイプ用レギュレーター)
IN437タイプ (27700-35040、27700-74030、27700-40050、27700-46050、27700-65010、126000-1540、126000-1580)
https://www.alibaba.com/product-detail/Voltage-Regulator-for-Alternator-GA851-126000_1601077116740.html

←IN437タイプ (+14V)
ND:126000-1730、126000-1750、126000-1930; regitar: VRH2005-30A、cargo: 135737、wai/transpo: in437

オルタネーター互換範囲
ND: 1002116390、1002110060、1002110070、1002110120、1002110190、1002110340、1002110350、1002110420、1002110430、1002110520、1002110530、1002110590、1002110740、1002115010、1002115080、1002115090、100211510、1002110450、1002115150、1002115160、1002115460、1002115550、1002115970、1002117060、1002117180、1002119510、1002111270、1002111280、1002111290、1002111300、1002111320、1002111330、1002115100、1002115140、1002115150

トヨタ: 27060-11270、2706011280、2706011290、2706011300、2706011320、2706011330、2706015100、2706015140、2706035150、2706066040、2706072920、2706074390、2706075040、2706075100、2706082090





---

カーボンブラシAY、互換範囲
ダイハツ:27370-87503-000、27370-54450-000、27370-87205
端子穴間は約22mm(芯間は約26mm)




(ダイハツ) 27370-87708-000
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DM394Q1/

互換範囲
J111G,J131G,L150S,L152S,L160S,L175S,L185S,L235S,L245S,L250S,L250V,L260S,L260V,L275S,L275V,L277S,L285S,L285V, L350S(27060-97210), L360S,L375S,L385S,L405S,L415S,L455S,L465S,L550S,L560S,L575S,L585S,L650S,L660S,L675S,L685S,L880K,LA100S,LA110S,M300S,M301S,M310S,M312S,S200C,S200P,S201C,S201P,S210C,S210P,S211C,S211P,S320G,S320V,S320W,S321G,S321V,S321W,S330G,S330V,S330W,S331G,S331V,S331W
その他、スズキJ11、スバルなど。





27370-35060 、27370-58320、27370-54450 互換品?

¥640~1121
端子穴間21mm(長穴)
https://ja.aliexpress.com/item/1005002668155715.html

https://ja.aliexpress.com/item/1005009733212889.html







---

旧型レクチファイアー互換?
(中国製電子部品はVfや耐熱性は未知数なのでは....)
RECT+端子は経験的に200~250℃ぐらいになる場合もある模様(普通の鉛ハンダは溶けてトラブル(300℃の高温ハンダならギリギリ保つ感じ)。余談、なので圧着端子のみ使用可能。)。



 
¥966~997
https://ja.aliexpress.com/item/1005002085933627.html

https://ja.aliexpress.com/item/1005002383457830.html










Chapter 3 .

故障(発電力低下)品を回収

絶版部品の調達メドがほぼついたので(月末ぐらい?)早速実車分解に。(部品が手に入らないと、ウッカリ手付けたらそのまま巨大文鎮になりかねない。騙しダマシ乗ってた方がマシかもだからな)。









0 件のコメント:

コメントを投稿